パワステベルトが切れた

なんか、焦げ臭いな〜と思っていたら、足下から白煙が!!
路肩に止め、エンジンを切って、ボンネットを開けると、ベルトが一本切れていました。
白煙が出たので、ファンベルトが切れ、オーバーヒートしたのかな?と思いましたが、 切れていたのは、パワステベルト。
試しに、ストッキングで代用しようとしたのですが、全然役に立ちません
(後から思えば、パワステベルトの代用に使える訳がない)
近くに、知り合いのバイト先のGSがあったので、そこまで運転し(ベルトの切れたパワステはむっちゃ重い!!)
部品がないので、おかしてもらって、注文してもらいました。
次の日取りに行き、ベルトを交換して、走り出すと、数分してまた白煙が!!
原因をしらべると、調整用のプーリーのベアリングが死んで、摩擦でベルトが焼けてました。
とりあえず、プーリーのボルトがしまらないように(ゆるまったままだとプーリーは回ってくれるが、 振動でボルトがしまってしまう)ねじ止め剤で固定し、家まで帰り部品を注文しました。
ベルトが丈夫そうでも、それ以外の原因で切れる事もあるので、スペアを携帯したほうがよいでしょうね。

ステアリングホイール交換

 私はナルディの直径33cmのステアリングホイールを持っているのですが、これでは車検に通りません。
(厳密な規程は無いのですが、直径36cm以上無いと通らないようです。 ただし、純正がこれより小さいものはのぞく。)
 しかも、全労災では小径ハンドル装着車には保険が聞かないのです。 (ただし車検を通過するものについてはのぞく。)
 130Z純正は直径38cmと大きいだけでなく、ダッシュボードとの距離が近く、運転しづらいうえ色々不便なところがあります。
 通常はナルディのステアリングホイールを付けているのですが、車検の時には純正に交換したり、 事故に備えて、トランクに純正を積んでいました。
ちなみにナルディのステアリングはZを購入時に付いていたもので、純正は中古パーツで\2,000で購入したもので、ひび割れが多くぼろぼろです。

そこで、NARDI COMPETITION 36のブラックレザー/ブラックスポークの新品をコクピット桑名店で \21,000で購入しました。
早速取付けたのですが、感動ものです。
重量が純正に比べて1kgは軽いし、小径化によるハンドリングの重さは全然感じない (前の33では純正より重たかった)し、 肌触りが最高で、素手でもかなりのグリップがあるため、ハンドリングが軽く感じます。
なんといっても、3本スポーク(クラッシックとほとんど同じデザインだが、スポークの幅が少し太い)の シンプルなデザインが130ZにはしっくりきてGOODです。

デスビキャップ交換

最近(夏の帰省以来)、エンジンが不調(たまに何気筒か死んでいるような感じ)で、プラグ交換などをしても症状は良くなりませんでした。
その時に6気筒めがすこしかぶりぎみだったので、プラグコードの断線等、電気関係を調べたところ、 デスビキャップの接点がかなり、腐食しており、6気筒のギャップが一番広がっていたのでした。
応急処置でギャップの調整をしてプラグに火がつくことを確認しておいていたのですが、 気持悪いので新品に付け替えました。
部品代は\2,850(日立製)でした。
交換後はレスポンスがまるっきり変わってしまいました。
アイドリングも少し高くなってしまったので、調整してやらないといけません。(これは簡単なのですが、もうちょっと様子をみてから)
ブレーキディスクパッド交換

フロントディスクブレーキが「キーキー」とよく鳴くので、パッドの交換をしようと部品を購入。
フロント1セット\6,300、リア1セット\3,500。
まず、フロントからジャッキアップして、ホイルをはずして、整備要領書に書いてある通りに、 ボルトをはずしてパッドを引き抜くと、アウターパッドがあと1mm、インナーが2mmしかない。
おまけにアウターは変磨耗している。このままでは当然新品パッドは入らないので、 ピストンを押し戻してやらないといけない。
要領書をみると、手で押し戻しているが、びくともしない。
(バイクの時はドライバーを、てこにして押し戻しせた。)
私の弟(元トヨタの整備士、現在コクピット桑名店勤務)に聞くと、
「人間の力では無理。特殊な工具が必要。簡単な工具でも2万くらいする。」とのこと。
なにか代用品になるものは無いかな?とホームセンターに行くと、 木工用クランプ(板と板を挟んで、固定するもの)で万力のようにピストンを押し込めるだろう。
(クランプの強度が心配。万力のように、物をつぶす物ではないものだから。)
実際に使ってみると、これがばっちりで、ピストンがどんどん押し込まれていく。
そして、ブレーキクリーナで清掃し、ブレーキグリスをパッドの裏に塗り、はめ込み、 ホイルを付けようとしたところ、パッドが厚くなったせいで、 3ピースのアルミのねじの部分にあたってしまい、アルミがつかない。
しょうがなく前のパッドをつけパーツショップ巌に直行。
15インチアルミとタイヤのセットをねぎって\40,000で購入。
取付けの際に、フロントパッド交換をやり直し、一段落。
 さあリアだ。ジャッキアップして、ホイルをはずして...... おっと危ない、サイドブレーキを緩めるので車輪止をしないとジャッキが倒れてしまう。
車輪止(今回は煉瓦を使用。前輪の前後にはめた。)をして、もしやのときのために、 ”うま”をジャッキの横においた。
 130Zの場合フロントとリアは形状がまったく違い、パッドの長さが半分くらいで、ピン止となっている。
ピンを取り、パッドを取り、ピストンを押し戻す。 (これはマイナスドライバーをはめ、回すと押しこまれる。)
しかし、アウターパッド固定用の所が動かない。
ディーラーに聞くと、「強引にドライバーかなんかを押し込んで、てこにして、動かすしかない。」 とのことなので、ブレーキクリーナー、潤滑剤を吹いて、おもいっきり力を入れて引っ張りだした。
動きが滑らかになるように何回か潤滑剤をかけ、強制動作させたあと、パッドを組み込み完了。
 エンジンをかけ、ブレーキを何回も踏む。サイドブレーキも、いつものフィーリングになるまで何回も引く。
両方いつものフィーリングに戻ったら、ちょっと動いてブレーキの効くのを確認。
しばらくは慣らしのためスピードを控える。
これでばっちり。  車のパッド交換は、はじめてだったのですが何とかうまくいきました。
リアの片方が動きが悪くなっていたようですが、これでうまく動いてくれるでしょう。


帰省中に追突!!

1995/12/30 午後3時15分頃、松江市9号線バイパスから9号へ抜ける途中の信号待ちで停止している愛車フェアレディZに、わき見運転のASTINA(岡山ナンバー)が追突してきました。
ASTINAはボンネットが少し折れ曲がり、ライトが割れ、バンパーもめり込んでいたようです。私のZもバンパーがへこみ、めりこんで、ナンバープレートのところまでへこんでしまいました。
取り敢えず、警察にいき、松江市立病院で検査をしてもらい(全治1週間程度のむちうち)実家に帰りましたが、8時過ぎになってしまいました。 100:0で治療費、修理代全部向こうの保険で払ってもらえるので、昨日(96/01/09)パーツショップIWAOの紹介でCS-WORKSという板金屋にもっていきました。(いつもだったら自分で治すのですが...)
代車が無かったので、Fレンタカーでサニーを借りてもらいました。(もちろん保険でおりるのですが、傷がついたら弁償しないといけないので緊張して乗ってます。)修理は10日ぐらいかかるらしい....早く元気な姿が見たい.......

12日の入院生活を経て、やっと愛車Zが帰ってきました。
修理費総額は\148,000(そのうち新品バンパーが\30,000くらい、あとは板金塗装料金だそうです)、他にレンタカー12日分が向うの保険からおりました。
これで車に関しては請求できませんが、体の方はその後、むちうちが残り、ずっとひきずってしまいました。。。。


フューエルフィルターなど交換
アイドリングを安定させるために、できることは色々やってみようと、購入しておいた部品をつけてみました。。。
チャコールフィルター自体きちんと動作しているかわからないのですが、
下部のキャニスターフィルターが、あまりにも汚れていたので、キャニスターフィルターを交換しました。


ついでに、フューエルフィルターも交換。ガソリンが吹き出してきてあせりましたが、まぁ大丈夫でしょう。
他にも、デスビキャップだけ交換していたので、ローターも交換。

う〜ん、アイドリングは。。。気分くらいですね。。。



フューエル フィルター   16400-Q0800                 \3,500
キャニスター フィルター 14952-F1700                 \  530

ローターヘッド(日立)    22157-W3100                 \  890




プラグコード、コイル交換

15万キロオーバー記念に、プラグコードとコイルを交換しました。
「どうせ換えるなら」と社外品にしようと思い、最近でたツインタイプの物 にしようかと思ったのですが、今のところ130Z用は無かったので、 定番の永井電子のULTRAにしました。
コイルはボッシュのレッドタイプです。
プラグコードの定価は\24,000くらいだと思うのですが、弟のいるコクピット桑名店で購入したのと、 コイルはかなりの長期在庫物だったので、両方あわせて\18,000で購入しました。
その結果、今まで調子の悪かったアイドリングや、アクセルを踏み込んだ時のもたつき、 アクセルOFF時に回転数が下がりすぎる等の現象がまったく消え、うそのように調子が良くなりました。
(ほんのたまにアイドリングが脈動しますが...) 汚いエンジンルームですが、まるで血管のように赤いプラグコードとコイルが目立ちます(^_^)

ラジエターホース交換他

この前の休みに、ラジエターホース交換、冷却水交換、水温計のハーネス交換、 エアクリーナーエレメント交換、ついでにオルタネータをばらして、ブラシの交換も行いました。
エアクリーナーエレメントは付け替えだけなので、簡単に終了。
そのあいだに、冷却水を抜き....なんとオレンジ色の沈殿物が、大量に冷却水にもタンクキャップにも、 ホースの中にもありました...前に交換したのは4年くらい前だったと思うのですが、 錆という感じでもないし、成分が変質したのか、ホルツの漏れ止めを入れてたのですが、そのせいか?
...とりあえず念入りにフラッシングして、ホースを外そうと思ったが、 ローアー側がなかなか外れない。
ファンのカバーを取り外し、ラジエターの下の石除けを外し、 冷却水のリザーバータンクを外し、チャコールフィルターを外し、思いっきり引っ張っても、 なかなか外れない。
悪戦苦闘した結果、何とか外し終わり、ここまで外したので、 ついでにオルタネータのブラシを交換してしまおうと、オルタネータを外し、ネジをすべて取っても、 なかなかばらせない...
これも悪戦苦闘して、ハンマーでたたくと、真ん中からプーリー側とブラシ側が、外れました...
しかし、注文してあったブラシ(取り付け用のプラスチック部品と一体で購入)と プラスチック部分から出ている電極(?)の数が違う...
しょうがないので、ブラシのみ取り替えて、組み付けなおし、ラジエターホース等も仮組してから、 エンジン始動。とりあえず充電しているようなので、冷却水をカストロールのものに入れなおし、 カバー等もきちんと付け直しました。

試走もせずに、いきなり、鳥取まで、帰る途中、なんと冷却水漏れ...
ガソリンスタンドで水を継ぎ足し、下回りを見てみると、 ドレンボルト(プラスチック製)のパッキン(ゴム製)が寿命のようで、水がにじんでいる。
たいした量でないので、補充用の水をトランクにつみ、その後は異常は見られず、 電圧も正常だし、水温系のハーネスを取り替えたおかげで、アイドリングもばっちり安定しました。

と思っていたけど、今度は高速で5000回転くらいで走っていたら、レギュレーターの熱暴走で恐い思いをしました(;_;)
また冷却系と電装系見直します...
ICレギュレータ交換他

ICレギュレータ交換、やっと終わりました。
今回は、ラジエターホースを取り外さずに、オルタネーターを取り外そうとしたので、 結構きつかったです。
一度ばらしてから、隙間を通すといった感じでした。
注文してあったICレギュレーター\12,800は、ブラシを注文した時と同じく、
型番が違ったのですが、こちらの場合は、特に問題がなさそうなので、そのままつけました。
再び組み直して、今度は力ずくでホースの間を通し、ラジエターのコックも新品に交換し、 ホースを止めているバンドも増し締めし、とどめにラジエターの漏れ止めを入れました。
(前回冷却水交換時のオレンジ色の沈殿は、やはり漏れ止めだったようです。
もともと沈殿するようなオレンジ色の液体でした。)
というわけで、電圧も12〜14Vに安定し、冷却水の漏れも無くなり、 安心して乗れるかな(?)という感じです。
また、高速で耐久試験をしなければなりせんが....(オルタネーターの熱で、半田が溶けたらどうしよう...)
昨日、DSCC関西支部の忘年会に行く為に、久しぶりにZのエンジンを、かけようとしたのですが、 なかなかかからず、ALTOにつなぎ、バッテリーを充電し、バッテリーからスターターに直結し、 何とかエンジンをかけました。
ついでに、エンジンルームを眺めていると、前回冷却水が漏れていた時に ついたごみ(漏れた冷却水が乾いて、オレンジ色の沈殿が各所にへばりついていた)の付き方が 、エンジン後部から漏れたように見えたので、もとを探ってみると、ヒーター側に冷却水を バイパスさせているホースにオレンジ色のしみがついていました。
エンジンをかけたままで、様子を見ていると、そのホースから勢い良く水が噴き出していました。
ホースの替えも無いので、ホースを傷のところまで切り、短くしてなんとか応急処理をしておきました。
原因は経年変化で劣化していたところに、ラジエターキャップを新品に交換した事で、 圧力が高くなり裂けたのだと思われます。
近いうちに新品に取り換えてやらないといけませんが、室内に入り込んでいるので、交換は難しそうです。

○GS130Zのお部屋へ
HIRO.F's Room | MotorCity